オフィス移転業者は、従業員の増減やコスト削減など、オフィスの見直しをサポートする業者です。幅広い選択肢から、お客さんに最適なプランを提案してくれるので、はじめての方でも安心してお任せできるでしょう。今回は、100人~300人以下におすすめのオフィス移転業者をまとめてみました。ぜひ参考にしてください。
CONTENT
株式会社グッドライフ

株式会社グッドライフの基本情報
会社名 | 株式会社グッドライフ |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋茅場町三丁目2番2号 茅場町EKKビル |
電話番号 | 03-5652-1819 |
働く時間や場所など、毎日のように価値観が変化している昨今、企業と従業員、双方のあり方にも多様性が増しています。グッドライフは、関わるすべての人が豊かに安心して働けるように、オフィスづくりの最適解を提案してくれるオフィス移転業者です。
シンプルから個性的までデザインが豊富
対応できる従業員数は、30人以下から300人以上と幅広く、小さなオフィスでも安心してお任せできます。
またデザインも、要望に応じてシンプル・カジュアル・インダストリアルと豊富です。オリジナル性を重視したい企業のために、個性的なデザインにも対応しています。
たとえばシンプルなデザインは、従業員数が30名以下の小さなオフィスがほとんどです。
空間をゾーニングし、壁一面を窓にした開放感のあるレイアウトや、空間設計を取り入れコミュニケーションを重視したレイアウトなど、シンプルでありながら業務内容やチームのニーズに合わせて作られたデザインは、集中力や作業効率アップにもつながります。
一方で個性的なデザインは、企業の特性を活かしたデザインが可能です。グリーン×ウォールナットを基調としたアメリカンカジュアルな空間やデザイン×機能のバランスを考えた安心・快適な空間など、さまざまなデザインを叶えてくれます。
オフィスにまつわるすべてに対応
従業員の増減やブランディング強化など、オフィスにまつわるすべてのことに対応した「リニューアルプラン」を用意しています。このプランでは、企業の課題をていねいにヒアリングしてくれるので、中長期的にメリットを実感できます。
プランは「オフィス移転」と「レイアウト変更」の2つです。オフィス移転は、新しくオフィスを持ちたい方やセットアップ、居抜きオフィスなど、状況に応じた提案を行ってくれます。
レイアウト変更は、フルリニューアルから増床・区画返却まで、事業計画に合わせた対応が可能です。内容によっては、オフィス移転に変更することもできます。
オーダーメイドが可能
グッドライフは、ただオフィス移転やレイアウト変更を行ってくれるだけではありません。設計デザインや内装工事、通信セキュリティなど、幅広い業務に対応しているため、どんなことでも相談が可能です。
たとえば設計デザインは、効率性を重視した設計から時代に合わせたレイアウト変更まで、スムーズに対応してくれます。
内装工事は、床・壁・天井の仕上げはもちろん、オリジナル家具の作成も可能です。全体のコストバランスを考えながらデザイン~施工まで対応してくれるので、安心してお任せできるでしょう。
また、新しいオフィスへ移転したい方のために、物件探しのサポートにも対応しています。
株式会社アーバンプラン

株式会社アーバンプランの基本情報
会社名 | 株式会社アーバンプラン |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32F |
電話番号 | 03-5909-0515 |
アーバンプランは、オフィスデザインからレイアウト設計・内装工事・物件探しまで、トータルでサポートしてくれるオフィス移転業者です。東京をはじめ、全国各地に営業所があり、海外にもビジネス展開しています。
物件探しから移転までトータルサポート
アーバンプランは、オフィス移転だけでなく、物件探しから設計デザイン、内装・設備の工事までワンストップで対応しています。そのため、新しくオフィスを持ちたい方でも安心してお任せできます。
物件探しでは、独自のオフィス診断を行っているのが特徴です。オフィス診断は、会社の生産性を高めるために欠かせません。あらかじめ現状分析を行うことで、業務内容や従業員数に合ったオフィスを提案してくれるほか、立地条件などの相談も可能でしょう。
設計デザインでは、ヒアリングをしっかり行うことで、最適なレイアウトプランやインテリアデザインを知ることができます。もちろん、お客さんが求める内容を基に提案してくれるので、イメージと異なる心配はありません。
オフィス移転に関しては、引っ越し作業までトータルでサポートしてくれるほか、移転説明会も実施しているので、はじめての移転でも安心でしょう。
豊富なラインナップで選択しやすい
これまでのオフィスづくりは、簡単な作業がほとんどでした。オフィス什器をパズルのように組み込むような作業というとわかりやすいかもしれません。
しかし昨今は、企業や従業員数、働き方などに応じたオフィスづくりを行っている業者が増えています。アーバンプランもまた、お客さんの要望に応じて幅広い選択肢から提案してくれるので、最適なオフィスをつくり上げてくれるでしょう。
国内・国外のメーカー既製品だけでなく、オーダーメイド家具にも対応しています。
働く人の気持ちを考えたオフィスづくり
ただオフィス移転をサポートするだけでなく、お客さんの「気持ち」に寄り添った提案を心がけています。ときにはプロジェクトチームを立ち上げ、プロジェクトに参加してくれるメンバーを募り、一つひとつていねいに対応してくれるため無駄がありません。
また、移転説明会に足を運んでくれた方の声をもしっかり反映させているので、希望が形になりやすいのもアーバンプランの大きなメリットでしょう。
株式会社ヒトバデザイン

株式会社ヒトバデザインの基本情報
会社名 | 株式会社ヒトバデザイン |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区千駄ケ谷3-59-4 クエストコート原宿205 |
電話番号 | 0120-008-223 |
ヒトバデザインは「人と場をデザインする」をコンセプトに、オフィスデザインやレイアウトを行っている業者です。100人以上の企業から30人までの企業まで、オフィスの目的・規模・テイスト・ゾーン別など、さまざまな条件に応じて提案してくれます。
品質とコストを重視したオフィスづくり
はじめての方でも安心してオフィスづくりが行えるように、工事業者やメーカーへの依頼はすべてヒトバデザインが対応し、品質チェック・工事・納品の管理もトータルでサポートしてくれます。
また、什器購入や各種工事の入札業務を実施したあとお客さんと業者が直接契約するため、中間マージンも発生しません。実施内容に合わせて最適な方法を提案してくれるので、すべて丸投げでも納得のいくオフィスをつくり上げてくれるでしょう。
状況や要望に応じた提案
実務経験5年以上、150社以上のオフィス移転やオフィスリニューアルを担当した経験のあるプランナーが、状況や要望に応じてベストな方法を提案してくれます。
オフィス移転は、移転先が決まる前から相談に応じてくれるので、はじめての移転でも安心です。物件選定やコンセプトなど、じっくりヒアリングしながら、最適な移転先を見つけてくれるでしょう。ロケーションや家賃など、細かい条件にも対応しています。
移転以外にも、リニューアルや増床、テレワーク・リモートワーク併用など、目的に応じた対応が可能です。100~300人以下はもちろん、30人までの小規模オフィスに合わせたサポートも行ってくれます。
オフィスツールが豊富
より働きやすい空間を目指して、公式ホームページでは、オフィスに必要なツールのアイデアレシピを公開しています。
たとえば、半円型テーブルやインテリアグリーンプランター、防犯対策などです。半円型テーブルはオンライン会議に役立ち、プランターは音環境を整え、インタリアにもなります。
防犯対策を行うことで、オフィスの情報漏えいを防ぎ、安心して業務を遂行できるでしょう。
まとめ
従業員100人~300人以下におすすめのオフィス移転業者を紹介しました。コロナ禍によるテレワークの導入や多様性による価値観の変化など、変わりゆく日々に対応できるように、オフィスもリニューアルが必要です。今回紹介した3つの業者は、目的・規模・テイストに応じて、オフィス移転をサポートしてくれます。100人以上の大規模なオフィスから、30人以下の小規模なオフィスまで、条件に応じてプランニングしてくれるので、はじめてのオフィス移転でも安心してお任せできるでしょう。組織変更や従業員の増減によるオフィス移転を検討している方は、ぜひ参考にしてください。