オフィス移転・デザインを依頼するのにおすすめの業者をご紹介!東京の業者を徹底比較し、よりすぐりの5社をにしました。

株式会社アロワーズの画像1

会社名 株式会社アロワーズ
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-6-4 新宿通東洋ビル12階
設立 平成13年9月
代表 大塚 昭彦
資本金 15,000,000円
事業内容 オフィス移転支援事業
店舗・事務所の設計及び内装工事など
許認可 一般建設業 東京都知事許可(般-2)第143118号
第一種貨物利用運送 関東運輸局 関自貨第798号
電気通信事業 関東総合通信局 A-17-8469
おすすめポイント4,400社から支持を集めるIT×内装のプロ集団

株式会社アロワーズはオフィス移転のプロフェッショナルとして14年間、4,400社の企業から支持を得ている「IT×内装のプロ集団」です。オフィスの設計・デザイン・内装工事を始め、オフィス家具の移動までトータルサポートしてくれます。

関わるすべての人から「ありがとう」と言われるような質の高い商品・サービスを目指し、現在も本当に使いやすいオフィスを提案しています。それでは、スピーディーな対応ときめ細やかなサポート力が注目されているアロワーズの魅力に迫っていきましょう。

オフィス移転チェックリスト(全74項目)を公開

オフィス移転チェックリスト(全74項目)を公開

アロワーズのWEBサイトでは、移転の際に確認すべきチェックリスト(全74項目)を無料で公開しています。ここでは、チェックリストの内容を大まかに解説します。

まずは現オフィス(事務所)についてのチェック項目を見てみましょう。解約予告時期の確認や解約予告通知の発送、原状回復条件や費用の確認など、確認すべきことは盛りだくさんです。

保証金の返還時期も忘れずにチェックしてください。

続いては移転先オフィス(事務所)選定に関するチェック項目を見てきましょう。この項目では、オフィスの立地や周辺の環境、社員の通勤時間と費用、最寄駅からの距離などを確認します。

社員が過ごしやすい環境を目指すなら、「郵便局や金融機関、コンビニが近い」「ランチや飲み会に使える店が近い」といった立地がおすすめです。もちろん、オフィスを借りる際の家賃コストも事前に把握しておきましょう。

社内で移転準備をするときにチェックすべき項目は、移転スケジュールの立案、社員との情報共有、引っ越し業者や清掃業者との連携です。そのほか、内装業者やOA機器業者などの選定も必要なので、早めにスケジュールを立ててスムーズに移転の作業を進めましょう。

取引先への連絡もチェック項目に含まれています。オフィスが移転する際は、前もって各取引先へ連絡しなければなりません。

金融機関やリース会社、備品の購入先、そのほか加入している団体には、移転する数カ月前には伝えておきましょう。警備会社と契約している場合や、ネットワーク関係のサービスを利用している場合も同じです。

ほかにもチェックリストに挙げられている項目はたくさんあります。ダウンロードも可能なので、初めてオフィスの移転をする企業はチェックしてみましょう。

株式会社アロワーズの画像

株式会社アロワーズ

4,400社から支持を集めるIT×内装のプロ集団

公式サイトで詳細を見る

専任プロジェクトリーダーが全面サポート

アロワーズでは、専任のプロジェクトリーダーが責任を持って最後までサポートしてくれます。プロジェクトリーダーは1人で1社を担当するので、より密なパートナーシップが築けるでしょう。

しかも相談は無料です。余計な営業も一切なく、常に利用者目線に立ってぴったりの移転プランを提案してくれます。

事前調査にも力を入れており、スピーディーな対応でオフィス移転まで導いてくれます。

相談からオフィス移転までの流れ

利用者が問い合わせホーム、電話にて相談した後、プロジェクトリーダーがすぐにオフィスを訪問し、ヒアリングを行います。経験豊富なプロジェクトリーダーが、オフィスの現状を把握し、移転後のオフィスのイメージを利用者と共有してくれるので、初めてのオフィス利用でも安心です。

プロジェクトリーダーが利用者の希望に寄り添ったプランを提案した後に、契約手続きに移ります。その後はアロワーズがオフィスのレイアウト作成やオフィス家具の用意などの各種サービスを手配します。

工事、家具の搬入、引っ越し作業が終わり次第、オフィスを利用者へ引き渡すというのが、一般的な流れです。オフィスの移転に伴う不用品の回収・買い取りも実施しているので、気軽に専任のプロジェクトリーダーへ相談してみましょう。

内装設計・施工と引っ越し作業もWでサポート!

アロワーズの魅力は、低価格とスピーディーな対応です。内装設計・施工と引っ越し作業など、移転に関わるすべての作業を依頼できますが、内装もしくは回線工事のみといったように、必要な作業だけを依頼する方法もあります。

利用者の予算、スケジュールに合ったプランを提案してくれるので、無理なくオフィス移転の作業を進められるでしょう。それでは、アロワーズの強みである内装設計・施工、引っ越し作業のWサポートについてチェックしていきましょう。

内装設計・施工

内装設計・施工と一口に言っても、さまざまな作業が含まれています。オフィスのレイアウト作成(無料)や、壁紙・クロスの張り替え、間仕切り・パーティションの設置などが代表的な例です。

そのほか、造作工事やタイルカーペット・ライトの設置なども挙げられます。さらに、アロワーズでは、一般的なオフィスの内装工事と比べて施工費を大幅にコストダウンできます。

原材料費のカット、施工人件費の削減、効率化レイアウトの応用を心がけているアロワーズならではの魅力と言えるでしょう。

引っ越し作業

引っ越し作業には、主にダンボール配送や搬出・搬入、トラック輸送などの作業が含まれています。オフィス家具組立てやビル管理会社申請代行、道路使用許可申請代行といった細々としたサービスも提供しています。

オプションとして、荷造・荷解きやルームクリーニング、特殊品輸送(金庫・ピアノ・特殊電子機器)などを依頼できるのも大きな特徴です。電話やLAN構築のサービスも展開しているので、電気やエアコン、OA機器にまつわる工事も安心して任せられます。

まずは無料オフィス診断をやってみよう

アロワーズは一社一社に対してのきめ細やかなサポート力、そしてスピーディーな対応で、多くの企業から高い支持を得ている業者です。内装設計・施工と引っ越し作業もWでサポートしてくれるだけでなく、専任のプロジェクトリーダーが最後まで責任を持って対応してくれるという魅力を持っています。

アロワーズでは、メールでの問い合わせホームや電話での相談を受け付けています。公式ホームページでは、オフィスの内装の事例を掲載しているほか、無料オフィス診断も実施中です。

ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか?

株式会社アロワーズを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

当初の想定よりも、かなり楽に移転をすることができました。弊社の要望を抜け漏れなく押さえた移転プランを提案いただき、プラン通りに実行してくれたので、安心して任せる事が出来ました。
今回重視した受付のデザインや会議室の防音や喫煙室の設置等、新オフィスの仕上がりにもスタッフも満足しています。

引用元:https://www.google.com/

→こちらの投稿者さんの場合は、株式会社アロワーズに依頼したおかげで、初めに想像していたよりもかなり楽に移転でき、新オフィスの仕上がりにスタッフも満足しているようですね。移転する際には、実際に働くスタッフが満足してくれることが非常に大切になってくると思うので、そのようなオフィスを作ってくれる株式会社アロワーズは、安心して任せることができる会社と言えるでしょう。

オフィス移転ですごく丁寧な対応をしてくれました。引っ越しからネットワークの構築まで丸投げできるし、一括してお願いした方が手間も費用も省けるのを実感できました。

引用元:https://www.google.com/

→株式会社アロワーズは、4,400社という多くの企業から支持を得ている「IT×内装のプロ集団」です。オフィスの設計やデザインから内装工事、オフィス家具の移動までを一貫して行ってくれるので、複数の会社に依頼する必要がなく、手間やコストを削減することができます。

投稿者さんもその点を実感することができたようです。オフィス移転を考えている方は、ぜひ株式会社アロワーズも検討してみてくださいね。

株式会社アロワーズの画像

株式会社アロワーズ

4,400社から支持を集めるIT×内装のプロ集団

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索
記事一覧

東京のオフィス移転・デザイン業者ランキング

商品画像2
3
4
5
商品名株式会社オフィス空間ミライズワークスオフィスコム株式会社株式会社アロワーズ
特徴自社一括のワンストップサービスプロジェクトマネージャーによるオフィス移転の総合コンサルタントオフィスのトータルソリューションを展開どんな規模のオフィス移転もワンストップで対応
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく