オフィス移転先の物件選びで重要なこと
オフィス移転は、働く環境を大幅に変えることです。その結果、作業がしやすくなり、従業員のモチベーションが高まり業績がアップすることもあれば、失敗して業務ができなくなることもあります。東京でオフィス移転を考えているとき、そういったトラブルを未然に防ぐためにも、移転先の物件選びで重要なことについてみていきましょう。
必要となるオフィス面積を確認しよう
東京でオフィス移転を考えているならば、一番重要なことはオフィス面積です。狭い事務所に大勢の従業員がすし詰め状態になってしまうと、仕事ができる環境ではなくなってしまいます。逆に、従業員の人数が少ないのに必要以上に広い事務所を借りれば、スペースの有効活用はできなくなります。
それに東京は地価が高いので、広い事務所を借りるとなれば、それだけ高い賃料がかかり月々の負担が重くなり、会社の経営に影響が出てしまいます。そのためオフィス移転では、オフィス面積が狭すぎず広すぎないくらいの物件を選ぶべきです。バランスの取れたオフィス面積とはどのくらいなのかというと、従業員1人あたりに必要なオフィス面積がわかれば計算しやすいでしょう。
決まった基準というものはありませんが、一般的に1人あたり2坪半から3坪が目安です。そのオフィス面積を人数分だけ確保するとどのくらいの面積になるのかを求めてみましょう。それからオフィスのレイアウトによって、人数が多ければ、部署がわかれますし、デスクも変わります。すると通路の本数やオフィス家具・OA機器の設置箇所が増減するので、必要となるオフィス面積にも影響が出ます。そういったことを考慮するためにも、オフィス移転計画はある程度考えておいた方がよいです。
業務効率を上げる明るさを確保しよう
住宅を購入するときも、日当たりは物件選びのポイントです。日当たりがよいオフィスであれば、デスクワークをするときに、手元がはっきりと見えやすくなります。視界がよければ、移動をするときに何かにぶつかることもありません。このようにものが見えやすくなることは、従業員の健康を守ることにもつながります。
日当たりが悪く昼間でも照明が欠かせないオフィスでは、目に負担がかかります。デスクワークでパソコンやタブレットを使って、目を酷使していると眼精疲労になってしまい、そのストレスから自律神経失調症になることもあるようです。さらに太陽光を浴びないことは、セロトニンという脳内物質の分泌量を減らします。そのような環境で仕事を続けていくと、うつ病を発症するリスクもあるでしょう。
日当たりは季節や時間帯によって変わりますので、物件選びをするときにはタイミングを変えて何度も下見に行った方がよさそうです。ただ、日当たりがよいということは、夏場になるとオフィスの温度が高くなる場合があるので、その対策は考えておきましょう。
また周囲にビルがあるときには、ガラスに反射した光が入ってくることがあります。自然の太陽光ならばまだしも反射光はかなり強い光なので、眩しくて何も見えなくなる場合があるでしょう。条件がよい物件でそこを借りたいときには、入居してから反射光を和らげるブラインドや観葉植物を設置しましょう。
管理状態もしっかりと確認しよう
東京でオフィス移転をするとき、物件選びで立地や賃料を確認することは基本的なことです。ただ管理状態については、見落としがちですから注意しましょう。普段はあまりに気にすることがないかもしれませんが、オフィス移転後の業務を左右する重要なことです。とくに古い建物にあるオフィスでは経年劣化が心配ですので念入りに調べておいた方がよいです。
たとえば設備のことであれば、水道やガス配管のメンテナンスをしているか、建物の1ヶ所に設置した装置で冷暖房を行うセントラル空調が老朽化していないかといったことを確認しましょう。建物全体の管理状態では、掃除が行き届いているのかということから、外壁やエントランスといった共有部分の補修・修繕などをしているのかがポイントです。
管理状態が良ければ、建物全体の見た目がキレイですのでどのような来客でも迎えられますし、従業員が安心して働ける環境を築けます。しかし、管理状態が悪ければ、夏場・冬場に冷暖房が動かなかったり、災害時に建物が破損しやすくなったりします。そのようなオフィスは不潔感を覚えるでしょう。
そのため、物件選びで不動産会社に内覧を頼むときには、共有部分も含めて下見ができるよう話を通しておきましょう。管理状態に問題がないようであれば、その内容に共益費の額が見合っているのかを検討し妥当と思えばオフィス移転先の候補に加えることをおすすめします。
東京でオフィス移転を考えるならば、物件選びをすることになります。そのときの重要なポイントが、オフィス面積や日当たり、管理状態などです。これらのことは、従業員が安心して働ける環境を作るために必要なことですので念入りに調べましょう。